【今の新築一戸建て!】新築戸建てに住みたい人が戸建て内見したら胸打たれすぎて草 前編 in枚方市 【不動産屋”ラムエイ”】ep70
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ※こちらは賃貸ではありません。
コチラのおうちに関するフリーダイアル↓
0120-41-2826
[営業時間]午前9時~午後6時
コラボ後半動画はこちら!
• 【今の新築戸建てはこれ!】作業部屋ほしいと思...
当モデルハウス所在の分譲地HP↓
shikishima-tow...
敷島住宅Instagram↓
/ shikishima_jyutaku
■最近コメントに返信できなくて申し訳ございません■
一人にコメントを返してしまうと、全員に返さないといけないという使命感に駆られてダメなのでツイッターの方で返させていただいております。また動画制作の裏話や世間話、他の内見系チャンネル様のご紹介、ApartmentLab.さんとのおふざけ等、基本的に不動産のお役立ち情報等は一切ツイートしておりませんけども、暇つぶしにフォローしてね♪
よかったらフォローしてくださいね!
★Twitter→ / lamei56968672
■■【内見動画制作依頼もしくはコラボ依頼は、チャンネル概要欄のご連絡先までどうぞ!】
撮影と編集機材
iPhone11:a.r10.to/hlKz8N
三脚:a.r10.to/hzG4L4
surface laptop3:a.r10.to/hlyoGc
Director Suite 365:bit.ly/2DnQSmd
#部屋紹介 #オンライン内見 #枚方市
#二人暮らし #同棲 #新婚 #リモート内見
#ルームツアー #ゆっくり実況
Introducing a general room layout of a Japanese house.
We would appreciate it if you could refer to what kind of real estate we Japanese live in.
The properties introduced are rental apartments and condominiums. この動画はタイアップ動画です
コラボ後半動画はこちらから!
ruclips.net/video/jVVHo4u6qyU/видео.html
※動画内で言うの忘れてましたけども、今回は賃貸ではありません。
敷島住宅さんもLAMEI劇場で面白かったです!ꉂ🤣𐤔𐤔
出来れば将来戸建て目指したいので住宅系も見てますが一番見ちゃうのがLAMEIチャンネルなので、今後も参考に戸建て紹介して下さると嬉しいです~
大東建託の設備も素敵ですけどね!
ウッディがいちいち可愛いですねぇ~
コラボありがとうございました!
またおうち見に来てください♪
後編のラムエイさん解説も最高です笑
家買ったばっかりやから探すのに見てる訳では無いけど、ラムエイさんがツボに入りすぎて、ずっと見てしまう、、
ワクワク♪楽しみにしています!!
先日、姪っ子の引越し手伝いで思わず台所の扉を開ける時「ゴキコキゴキちゃーん♪」「ここ北海道だよ!いるわけないじゃん」って笑われました…
北海道は、ゴキブリいないんですね!😥
羨ましいです!😥😊💞
本州から引越してきた荷物に紛れていたり…飲食店では小さなチャバネはいるようですが…基本いないんです♪ 東京で初めて見た時真剣に見つめて「これがゴキちゃんなんだ…」って驚きました!
敷島住宅さんとコラボですって。チャンネル登録者数も抜かされるわ、有名企業とコラボするわ、すごい勢いだ・・・
最近の戸建て住宅だと、TVボードが設えてあり、TVの背面にアンテナやコンセントが隠れるように配慮してある設計なのが良いですよね。
カウンターからダイニングテーブルまで繋がっているタイプは初めて見ました。こういうのも良いですね。様々な使い方が想像できます。
ワクワク❤️不動産の動画待ちわびるなんて😁
サムネで面白そうって思ってオフラインに保存して、運転中にオフライン色々流してたら、急に変わった話し声が聞こえて焦った🤣笑
カワイイネェィ🤣❣️
色々と最高です🤣👍
実家のキッチンはビルトインのアメリカの食洗機入れてます。日本のは相当大きいのを買わないと鍋とか入らないので・・・でかい食洗機はめちゃくちゃ便利です。実家は5人暮らしでしたが鍋やフライパンとかもいれてまとめて洗ってました。今はひとり暮らしで持ち運びできる食洗機ですが鍋とかいれると一人でもパンパンです。入れるなら絶対大きい食洗機がいいです。アメリカ製でも20年使ってますがまだ動いてます!
今、敷島住宅チャンネルの後編観てきました。
地下室への入り口や、風呂でか○○○?の紹介しっかり観てきました🤣🤣🤣
1キロずつ増えているお姿🐖も拝見できて、楽しいひと時を過ごさせてもらいました🍀🍀🍀
話し方に中毒症があって何度も見にきてしまう!忙しいのに困ったー!
これだけ広さと設備の多い戸建てだと、内見だけでもテンション上がりますね!
そしてラムエイさんの20代とは思えないギャグセンスが素敵!(褒め言葉)
良い天気なんだから、天気の話したい😂なんか面白くて声出して笑っちゃいました!
今日初めて拝見してますが、家を買う予定無いけど…色々新しい事を知れて、とても楽しいです♪
指パク、好きです👍🏻
後半もラムエイ節炸裂ですねw
戸建は見どころ多いぶん、見応えボリューミーで楽しかったです!
素敵な戸建!収納が凄すぎて、収納スペース合わせたら自分の部屋より確実に広いわ~😆
友達が一軒屋ですがやはり歳がいくと掃除や家のメンテナンスが大変だと言っていました。ラムエイさんや若い方はまだまだ全然心配いらないと思いますが…おじいちゃんおばあちゃん平屋かマンションが暮らしやすいみたい。若くて家族がいたりこれから家族が増える方は絶対、一軒屋がいい気がします。伸び伸び暮らせますよね✴ラムエイさんのご自宅一軒屋ルームツアーとかも見てみたいです。✴
何このチャンネル⁉️
面白~い😂
物件とか、建築物みるの子供の頃から大好きなのでチャンネル登録させてもらいます🎶
楽しみ増えて嬉しいなっ♥
今の戸建てはホントに収納が充実していますよね。ラムエイさんも素敵な奥様と戸建てに住むのいいですね🎉
キッチンからすぐ出てゴミ捨てできるからお勝手があるのがいい😻
ゴキちゃんのチェックも、ちゃんと話してくれてるから、正直な方なんだなーって思います✨
ラムエイさん、ホント上手いなー😹
楽しみ~✴リアルタイムで見られるかな~?ラムエイさん感、大爆発してほしい❗
おお〜、念願の戸建て動画!楽しすぎて、笑ってばかりやった!今度はタワーマンションとかだったりと期待しちゃう。お天気の話はあったほうがいいかもって思いました。楽しい時間ありがとうです。
クルクル、パクパク😂
やっぱりラムエイさん
かわいすぎる😂😂
あー、オモロイネ👻
後半も拝見しましたよ。ラムエイさん、いいよ~いいよ~松本いいよ~ です。戸建の内見もいけますな。賃貸でも戸建でも、見ている人に『住んでみたい』と思わせる内見動画ではないでしょうか❗
長尾駅から徒歩3分だと…あそこか(元地元民)
ちなみにスーパー·コンビニ·プール付きの大きな公園·大きな病院·休日夜間もやってる診療所も近くにあってとても住みやすい立地なのは間違いない
隣の駅には新幹線が通るとも聞くし、もっと住みやすくなるだろうなぁ
戸建ては永遠の憧れですねぇ😊
収納いっぱいあるし、キッチンのコンセントもメッチャあるなぁ~!ラムエイさんのコメントで益々住んで見たくなる😁
かわいいねぇ~!連発でしたね(笑) ニコちゃんマークは爆笑😆
根本はるみって(笑)今回も笑かしてもらったよぉ😄
キッチンが可愛らしい。カウンターからそのままテーブルなのもいいですネ❣️ 乙女心がくすぐられます
敷島住宅さんのお家大好き💕
ライブ始まった途端に友達がピンポ〜ン😤
完全に乗り遅れたお(笑)
戸建ては夢が広がりますよね😍
今珍しい?戸建て賃貸の二階部分に住んでますが、子供二人で騒音が凄まじいです。
はよ引っ越したい
戸建てはとにかく寒いので、窓は少なくて良い派です(トイレとか) あと掃除がしづらい
戸建てやないかい…
ボリューミーで満腹ですわ。
敷島住宅さんチャレンジャーですな😁
最近になってオススメに出てきて、見てみたらめちゃくちゃハマって見てる。笑
説明も上手いし、こんな説明されたらほんとに住みたくなるけど自分の住んでる県と遠いから悲しい…笑
トイストーリーのウッディがめっちゃ頭に出てきた
ラムエイさん新婚おめでとう🎊 門真に3年住んでたので枚方とか守口とか良くふらふら行きました。
以前、私が木造賃貸に住んでた時、真下の階の部屋に赤ちゃんと5歳児を連れたファミリーが越してきたことがあるのですが、室内に居ても、下の階から子供が走る音とか扉閉める音とかバンバン聞こえましたね。。。『ちっちゃい子いたら仕方ないか』と思うようにしましたが、寝不足になったりするので結局私の方が引越しちゃいました。できればコンクリの方が気持ち的にも楽かと思います。
ヒートテック着なくてもミートテックがあるじゃないですかw(なお前回動画の発言)
この季節でもお昼時になると顔のあたりから暑くなってきて汗が噴き出します。
風邪にお気をつけてお仕事邁進してくださいませ
勝手口は、外にゴミのコンテナを置いてて、いっぱいになったゴミ袋を入れに行く時に出入り口として使ってます。あと、子供が外遊びで汚れたり、わいわい出入り繰り返したりする時も、勝手口は便利です。あとは傘とか野菜とかちょっと干すのも、玄関は生活感出ちゃうから勝手口ですね〜
もうメッチャ楽しみで
こんなに楽しみなRUclipsは貴重です
今日も(笑)転げましたわ
後半も楽しみ😄です~
俺はここだぁ!出してくれぇ~!ってやるのかな?やらないのかな?どっちなんだいポイント!
戸建ての内覧しただけで、将来の娘さんに「お父さんメッチャ臭い」と言われるところまで想像出来るなんて素晴らしい。
最近戸建て探してて色んなところに内見行って内見って楽しいなー!って思ってたところにラムエイさんがおすすめに現れました
めちゃくちゃ面白くて過去動画見まくりました応援してます!!
みなさん心待ちになさってますね。愛されてますね、ラムエイさん♡
戸建ての風呂でかいかでかくないかポイントに期待!
子持ち引っ越しマンとしてラムエイさんへ届け
👶🏻 ベビーカー+我が子+買い物袋で階段は死ぬ
👶🏻 夜泣きしなかったからわかんないけど確実に隣には聞こえるから人によっては壁ドンとかされちゃうかも
👶🏻 小さい子が遊びに来たとき泥んこで走り回りやがりますので粉部屋は玄関から近いほうがいい
👶🏻 寝室の電気は明るさ調節できると夜中おむつ替えするときなんかも旦那を起こさずできる
👶🏻 歩けるようになるまでは1階に寝室があると最高 階段怖い
👶🏻 コンセントはなんぼあっても困らん
👶🏻 トイレは粉部屋の隣とかにあるとトイレトレが楽
👶🏻 キッチン(+ダイニング)のとこにアーチ状の壁がある海外の家みたいな仕様だとカレーとか揚げ物とか作ってもリビングに匂いが染み付かない
👶🏻 対面キッチンだと意外と狭くなるし対面じゃなくても我が子を近くに置けるのでそこにこだわる必要はあんまない
👶🏻 リビングの脇とかにキッズスペースとしてちいちゃいスペース設けるとかわいいしわざわざいろんな部屋にジョイントマットとかひかなくていいしインスタ用の撮影スタジオとかにもできる 習い事グッズもしまえるようにできる(まだだけど)
まだまだあるんだろうけどきりないからとりあえず強く思う部分をコメントしておきます🥺
いつも楽しく見てます!これからも頑張ってください!💪🏻🔅🔅
戸建ての収納はやっぱり多くていいです。
今回はどこの賃貸かなー!
毎回まじでおもしろくて動画あがるの楽しみ✨✨
ラムエイさん今晩は😊
私も、服は殆どユニクロ。
エアリズムとヒートテック愛用者です🤣
戸建て良いですね。
でも私は賃貸派です😊
子どもは田舎で育てるのが私的にはオススメで、赤ちゃんの鳴き声とか子どもの部屋を走る音とか正直無い方がおかしいだけど、確かに賃貸だと気になりますよね💦
田舎の戸建ての賃貸探して子育てして、子供が成人したら夫婦だけなら賃貸でいいかと思って実行してます🤣(今はシングルやけど🤣)
また、関西の賃貸待ってますから宜しくお願いしますね😊
ゴキゴキゴキちゃん❗️とあたり前田のクラッカー❗️好き過ぎる💕
虫のごとく🤣🤣🤣
いい天気なんだから、いい天気と言いたくなる🤣🤣🤣
キッチンに勝手口、外にゴミ箱置いとけば生ゴミがすぐに外にすてられます☺️
いつも楽しく見てます!!
最近関連動画に似たような動画見つけましたー!
ウィズライフっていう会社です!
真似されるなんて人気の証拠ですね♪
これからも楽しみにしてます!
ものすごい自分好みの物件なのに買える要素が微塵も無い(血涙)
ちくしょう.....!
いつか大金持ちになってやる!!!
年収×8=物件価格に当てはめれば家を買う事ってそんなにハードル高くないですよ
動画撮るの上手いですね!
やっぱり戸建ては見応えありましたね‼️😄
収納がたくさんあり過ぎて、何をしまったらいいか悩みそうです(笑)
おお!!戸建て〜🎶
やはり、設備うんぬん、どっちゃりで見応えありますね〜 ラムエイさんの解説で……全部みたかった〜〜!戸建てへの憧れって、高いはず。きっと高いはず。知らんけどw
なんか終始テンション高めやな〜と今回も楽しく観てたら最後の最後に根本はるみてw
戸建てに戸惑うエアリズムおでb...ぽっちゃりさん面白かったです
楽しみです!
すごい収納!
何入れるのか考えちゃうね
引き出しか確認するのやめて〜(爆笑)
ガス床暖房でキッチンコンロはIHか
後半も楽しみ♡
床暖良いですよ。猫がそこから動きません。うちは朝方しかつけないけど。
勝手口の外はゴミ箱置き場
食洗機明日うちに届く!もう洗い物勘弁して〜!パントリーもあって良いな、重たい鋳物ホーロー鍋置くのに便利な棚、家電いっぱい置けるカウンター。
エスプレッソマシーンも置けて良いな〜。
勝手口はごみ置き場に便利ですよ
マンションにもたま~にあります(南向きのベランダがリビングとキッチンまで連続してるタイプ。普通はキッチンじゃなくて仕切れるもう一部屋をおくことが多いです)
収納多くてかわいい建て売りですね
ご近所付き合いがなければ戸建も考えるんだけどなー
『ご近所付き合いしたくない民集合エリア』とか作って、建て売りを大々的に売り出したら局地的需要あるんじゃないかしら
パントリーうらやましぃぃぃぃ
お風呂の小窓うらやましぃぃぃぃ
指ぱくぱくですが、手を広げたときの親指から小指までの長さが大体足のサイズと一致するそうです。指ぱくぱく採寸の参考にしてください!
LDKが数字の割に広く見える!
いい家ですね〜✨
待ってました!
戸建てやないかい!!
すごいー!!
な・・・なにが始まるんだろ?!
時間になったらこのチャンネルを、オ、おー⤴︎ プン!!
初めて拝見しました!
すっごく楽しくて面白いです🤣
ところで、キッチンの引き出し開けるときの親指、めちゃんこ曲がってません⁉️
素敵なお家、素晴らしい。
あとは隣人ガチャと自治会ガチャでSSR引けるかですね。
食洗機は是非、買ってあげてください!!!ほんっとに便利です!!
2Fすげー!
パウダールームの流しはもうちょっとしっかりしたのが良いかな。。。
満を持しての 戸建て内見🎞❗おめでとうございます🎊安定のおもろさでした🐰ありがとうございます
追伸:もちろん 後半🎞へも飛びました✌
住宅情報RUclipsで1番好きですw
キッチンのカウンターからのテーブルいいねぇ
何度見ても洗練された説明に惚れ惚れします。
どうやって。このイントネーションを作るの?
お話のタイミングも絶妙で楽しくて魅力的です。
敷島住宅さんの家は夢や工夫があって、家族の生活が豊かに幸せになりそうですね(^^)
お話に思いやりや創造性があるので。ますます未来が開けます💞
まるで芸術作品を鑑賞しているような心地よさです💞
久しぶり笑笑 やっぱり面白い🤣
楽しみです
戸建ての平屋もお願いします
(気になってる)
楽しみ💓
今回のお気に入り
パクパクww
安心の癒し ラムエイさん😊
勝手口はゴミを出しておける
食洗機は寝かしつけ前にいれて置くだけで最強に助かる。
一昔前は、勝手口はお米屋さんや酒屋さんなどが、配達や御用聞きに来たりとかしてましたね。重いものを運ばなくても台所に置けますし。
今は生ゴミ入れとかを勝手口出た所に置いてるのかな?
ラムエイ用語盛りだくさん‼️7パクパクになっても寸法がわからないwww
1000👍️ゲットした(笑)アパラボさんの指パクパクありがとうございます😆ラボファンにはたまらん幸せ😌🌸💓
何処とやるのかな? 大東建託さんかな?
めちゃくちゃ楽しみ😄
食洗器設置型でいいのですぐつけたらどうしょうか?大は小を兼ねるので大きいのがオススメです。
ラムエイさん こんばんは🌙*゚
収納の多さにビックリしました😲
玄関の収納が特に良いですね。
ベビーカーや自転車とか置くのに良さそう✨
リビングのカウンターとダイニングテーブルが繋がってるのが素敵です。天井がウッディなのは珍しいのでは?
敷島住宅さんのお家 最高です💮💯
追伸…アパートやマンションでの赤ちゃん👶の泣き声とか あまり気にされなくても大丈夫だと思いますよ🤗
思わずリマインダー:オンにしちゃった😅
マジかぁ~💕
思わずオン👍
年取って家賃払うのは年金暮らしには辛い、家を買いなさいとお医者さんに言われました。友人も、戸建ての土地は自分のものだから、被災してもそこにテント建てると言ってました。枯れ葉や剪定の手間があるので、植樹は、あまりお薦めしません。ご近所の関係もゴミステーションとか、よく確認して買うと良いですよ。
ボリューミーなのを根本はるみって表現するのセンスあるわw
うちのダンナも昔から朝ご飯食べません
嫁的にはラクですけどねw
今回はいろんな小物もあってオシャンティーでしたね(*^^*)
テレビ台の上にコンセント大事ですよね
うちはテレビ台をハウスメーカーのサービスで作ってもらったんですがコンセントが台に隠れる位置で配線面倒くさかったです😭
嫁が昔敷島住宅勤めていたそうです😲
その辺の芸人よりおもしろおまっせ。さすがコテコテの大阪人
言葉のセンスは、他の不動産屋の動画の群を抜いてはります。
晩ごはんをすっ飛ばしてやって来たぞーw
初めてコメントしてます
登録もしました
最初は物件を見るのが好きで見てたのが今やラムエイさんの喋りと訳分からんギャグと
オ、お-↗プーンを聞くのが楽しみになってます
これからも巨体をフルパワーで頑張って下さい
たまには内見の中身も聞いてるのかないのか状態ですが
食洗機、あると、夕飯の後ゆっくりできるので、共働きだけでなく、子育て中だけでなく、必要ですね❗手荒れも無くなるし、30分コースでも綺麗になるし、梅雨時期のカビとかも気になるので、高温すすぎとかにすると乾きも速いし、おおざっぱな母の手洗いより安心してお箸も使えます❗😥
ラムエイ。最高。内見ユーチューブナンバーワン。
新築一戸建ての中でもこだわりがつまったおしゃれな一戸建てですね(^^)
うちもこういうお家に住んでみたい…。
美容室にいる予定だけど普通に流してやる!!
もうすでに👍ボタンや
うちは木造賃貸で5歳男の子いますけど、静かに過ごしてるし、乳飲み子の頃は両隣と下が空き部屋だったので泣いても大丈夫でした。
今は、隣に住んでる4歳女の子のドタバタ走る音のせいでうちの子に濡れ衣を着せられそうになり、下の人が1度だけ怒鳴りこんできましたけど、息子はいない時だったので、うるさいの隣っすって追い返しましたw
安普請の木造アパートなんで響く響くw自分のとこのあえぎ声棚にあげてよくゆーわって言ってやりたかったよ!我慢したけどw
実家に床暖あって冬は布団を置いてこたつみたいにしてたけど布団の素材によって溶けて床に張り付くって事件があったの覚えてる😂
この家の色彩大好き
不動産ライブ?
質問コーナーとか?(笑)
わくわく。
期待がひろが…… 広末涼子です!
マイホームに憧れていました。
賃貸料金払うなら家買った方がいいですよもったいない!って、セールスの人に言われたけど、15年後くらいにあちこち直さなくちゃいけないことを考えると賃貸でいいやと思うようになりました。
大家さんが変わって「更新料も保険料も払わんでいいよ(大家さんが建物全体に保険をかけてるから?)、毎月ちゃんと家賃振り込んでくれるならず〜っと住んでちょうだい」って言われたから死ぬまで住もうと決めました(笑)
エアコンの無い部屋にエアコンつけたいから穴あけていいかと聞いたら「いいよいいよ、どんどんあけちゃって〜」って言われたけど、コロナで予定狂ってエアコン買えなかった。(´・ω・`)